プロダクトデザインと一緒に….

ったらみていって下さい。置いてあるアンケートに答えるともれなく私がめちゃくちゃ喜ぶので是非書いてください。 に見慣れたデザインが流れてきて、久々に自分がデザインしたプロダクトの発売日を思い出す。この仕事はタイムカプセルみたいだな。

セールスとして契約ってゴールを決めさせてもらえる機会は本当ありがたい。でも裏にはプロダクト、デザイン、マーケのボール運びは必ずあるから驕らずにいきたい。契約後の方がよっぽど大事だしひろしまグッドデザイン プロダクト部門 奨励賞「分数大好き」の表彰式&物販 さんから
#ひろしまグッドデザイン 分数大好き 小数大好き 奨励賞 パーティグッズ

「広義の「デザイン」によって、より多くのひとたちが使ってくれる可能性が生まれる」
「プロダクトで勝負できるビジネス」
「美しいサービスはリデザインから生まれる」
「価格設定、ビジネスモデル、UI・UXなどすべての「デザイン」が重要」おそらくこういう研究
物の軸を見てく
考えてるとニョロニョロ書きすぎて文字を書く場所がなくなる

スケッチ sketchプロダクト デザイン design落書き

お、マジか!サービス・プロダクトデザインは専門じゃないにしろ、話は聞けると思うぜ! そういえばプロダクトデザインではポールペン1本使い切るくらいアイデアスケッチしろとか言われたのを思い出しました。ガリガリやりたくなりますわあ。

こんばんは。いただいたリプライで気になったのですが、不況下では斬新であったり突出したデザインが生まれ辛いという事でしょうか。そして、それはグラフィック・プロダクト・ファッションなどで共通した傾向が見ら… 自動翻訳って翻訳精度とプロダクトデザインの両方が重要だと思ってて、ユーザーの場面に沿ったプロダクトを提供することでユーザーに使われてデータが蓄積されて翻訳精度も上がるってサイクルだと思う。

昨日から人間館の出入口横でプロダクトデザイン学科の勉強会の展示をやっています。2~4回生のボタンの展示です。良か

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です