デザイン家電重大ニュース

モノほど大事にするのが人間ですから。 日本は冷蔵庫とガスレンジと連続デザインになっていないのが本当にいや。
あと、妙な丸みがあるでしょう?電化製品に。
丸みを帯びたデザインのへぼさに日本のおっさんが気が付かないから
韓国や中国の家電に負けたのよ…

このデザインで意外に安い!? ひとり暮らし必見の「オシャレ家電群」がハイアールより発売開始
あーこれ家の家電全部ハイアールで総取っ換えですわダイソンにしても、バルミューダにしても、いままでの白物家電になかった「置きたくなる」という感覚を呼び覚ましたことは大きい。家具はデザインで選べるのに、家電は機能というのでは、インテリアは台無しなわけで。

白物家電のデザイン性の悪さを指摘してきたのは、建築家だった。「ユーザーは機能を重視する」というのが家電を作る側の従来の視点だったが、その延長線上では「キッチンに収まる“洗濯機”」という発想は出てこない。 まさにこういう柄の昭和家電に囲まれて育ったww 家電だけじゃなく台所小物にこういうのが多かったような記憶があるな。子供のころはあまり好きじゃなかったけど、今振り返ると懐かしくデザインとしても優れてるなと思う。

マリメッコと昭和家電柄のデザイン類似性の視点は目から鱗。そして昭和家電デザインが秘める可能性も。言われてみれば、この違いは何から来るのだろう。

マリメッコはその昭和の時代(60年代)からテキスタイルデザインの評価は高く、ジャクリーヌ・ケネディもご愛用。当時の先端テキスタイルデザインを模したのが昭和家電パターンであったので鈴木氏は直感的に正しい。 「誰でもデザイナーや編集者になれる時代で、プロと素人の違いは、考えた時間の長さかなって思うんです」ー加島卓
at蔦屋家電『オリンピック・デザイン・マーケティング』トークショー
…いい時間でした

家電を選ぶ際には「デザイン」も重視したいですね。

毎日扱うモノなので、自分の気に入った形であるに越したことはありません。

本当に気に入った

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です